-
1まずは電話でご連絡ください
「歯が痛い」「気になる治療があるけれど相談したい」など、お口のことでお困りごとがございましたら、当院までお気軽にご連絡ください。
お電話でご予約をお取りいただけます。ご予約・お問い合わせはこちら -
2ご来院
ご来院いただきましたら、まずは受付にお声がけください。
初診の際は問診票をご記入いただきますので、10分ほどお早めに来ていただくとよりスムーズに治療にご案内できます。 -
3初診カウンセリング
まずは、患者様のお話をしっかりとお伺いさせていただきます。
今回ご来院いただいた症状や経緯、気になること、心配なこと、治療への希望など、どんなことでもお気軽にご相談ください。 -
4レントゲン撮影(情報収集)
お口の中は目に見えないところにこそ大切な情報があるため、レントゲン撮影で患者様のお口の情報を正確に収集することが大切です。
当院は被ばく量の少ない最新のデジタルレントゲンを導入していますので、身体への負担を最小限に抑えることができます。 -
5治療方針・内容のご説明
撮影したレントゲンを基に、診断結果と今後の治療方針、治療費用、治療期間などをご説明させていただきます。
不安なことや気になることがない状態で治療に臨めるよう、わからないことがあれば、どんな些細なことでもお気軽にお尋ねください。
当院では、患者様の同意なしに治療を進めることはございませんので、ご安心ください。 -
6治療開始
治療計画に基づき治療を開始します。
当院ではできる限り患者様に痛みや負担の少ない治療を心がけておりますが、もし「痛みが特に苦手」といったお悩みや、治療中の希望がございましたらお気軽にご相談ください。 -
7治療完了・メンテナンス
治療が完了したら、次はまたむし歯にならないように、健康な状態を維持するための日頃のセルフケア(歯みがき)と、定期的な歯科医院での健診・クリーニングを行いましょう。
予防のプロである歯科衛生士が患者様お1人お1人に合った予防プログラムをご提案させていただきますので、二人三脚で当院と一緒にむし歯・歯周病ゼロのお口を目指していきましょう。